会社案内

新しい学び方を創造する教育研修会社
会計、法務・コンプライアンスは、企業経営の根幹となるテーマです。
しかしその内容は難しく、苦手意識を持つ方は少なくありません。
そこで私たちは、この領域で感動を伴う研修ができないかと考えました。
たとえばリーガル・マインドがある人という場合の、
「マインド」とは何かを考えると、法務の本質が見えてきます。
それは法務が持つ「思考回路」と言い換えることができるでしょう。
法務や会計といった人が作った道具は、明確な目的が与えられているため、
常にその目的に向かって同じ思考回路をたどります。
法務に強い人、会計に強い人が同じ解答を導き出すのは、この思考回路を
身につけているからです。
リーガル・マインド、アカウンティング・マインド、ビジネス・マインド。
これらの応用可能な自立した思考回路は、
貴社のビジョンを実現させる大きな力となるでしょう。
人材育成のご担当者、管理職、役員の皆様には、
刺激や気づきを重視したインプレッション・ラーニングの新しい学び方を、ぜひお試しいただきたいと思います。
会 社 名
株式会社インプレッション・ラーニング Impression Learning Co.,Ltd. (Web Site)
住 所
役 員
代表取締役 藤山 晴久
立教大学経済学部卒
アンダーセンビジネススクール、KPMGあずさビジネススクール
において企業の社内教育研修の企画立案、新規プログラム開発に従事。
KPMGあずさビジネススクール事業廃止に伴い、独立。
人材育成、教えることに愛情を惜しみなく注ぐ公認会計士等の
士業、マネジメント、CS専門講師陣とのネットワークを活かして、
財務、コンプライアンス、法務、マネジメント等教育サービスを展開。
産業・組織心理学会会員
立教大学経済学部卒
アンダーセンビジネススクール、KPMGあずさビジネススクール
において企業の社内教育研修の企画立案、新規プログラム開発に従事。
KPMGあずさビジネススクール事業廃止に伴い、独立。
人材育成、教えることに愛情を惜しみなく注ぐ公認会計士等の
士業、マネジメント、CS専門講師陣とのネットワークを活かして、
財務、コンプライアンス、法務、マネジメント等教育サービスを展開。
産業・組織心理学会会員
パートナーシップ
BC&E Partnersメンバーファーム
アクセスマップ
